佐藤琢磨 F1復帰への可能性 個人的覚書
今シーズン、F1モナコGPを前にスーパーアグリがF1から撤退することになり、琢磨もF1から退くこととなった。
しかし、琢磨のドライバーとしての評価は高く、また、ファンも多いことから、F1に戻ってきてほしいという声は多い。
佐藤琢磨はHONDAのサポートを受けてきたドラバーである。
これまで参戦してきたチームには常にHONDAのサポートがあった。
しかし、ここ数年はHONDAからあまりいいサポートを受けてきていたとはいえないのが現状である。
HONDAはF1に戻ってきてから10年近くになるが、まだ1勝しかしておらず、チーム、マシン共にぱっとしないのだが、今年からフェラーリにいたロス・ブラウンが加わった事で数年後にはTOPチームになれるかもしれない可能性がでてきている。
HONDAは琢磨との関係を継続したい意向をしめしており、チームに戻ってくるかもしれない。
その場合、現HONDAドライバーの
ジェンソン・バトン
ルーベンス・バリチェロ
この2人のどちらかがチームから抜ける必要がある。
ルーベンスは来年の契約更新をまだしておらずここに入るかもしれない。
もう一つ可能性はルノー。
現時点でのドライバーは
フェルナンド・アロンソ
ネルソン・ピケJr
フェルナンド・アロンソは来シーズン、フェラーリに移籍するのでは?という噂もある。
ネルソン・ピケJrは成績が振るわずモナコGP後の3戦で結果を残せなければシートを失うかもしれない。
ルノーの社長は皆さんもご存知のカルロス・ゴーン氏である。
ルノーにチームには日産の技術がかなり使われているといわれており、琢磨がチームに加わることで日本での日産のイメージ戦略の一つをになう事もできる。
今シーズン中の復帰を狙うならルノーが最有力かもしれない。
しかし、琢磨は慌てて復帰をする必要はないとコメントをだしており、一説にはルノーからのオファーを断ったともある。
琢磨がF1でレースをしている姿を早く見たいというはファン心理だが、やはり勝てるチームでF1に復帰してくれることを願う。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント